<< Android-Note
テキストの縁取り
Canvasにテキスト本体とその縁を別々の色で塗り分けることで縁取りすることができます。
やり方は簡単で例えば中身を黄色、縁を赤色で塗りつぶしたければ次のようにします。
Canvas canvas = new Canvas(); paint paint = new Paint(); paint.setStrokeWidth(10); paint.setStyle(Paint.Style.STROKE); paint.setColor(Color.YELLOW); canvas.drawText("Hello!!", 60, 160, paint); /// 縁部分を先に描画 paint.setStrokeWidth(0); paint.setStyle(Paint.Style.FILL); paint.setColor(Color.RED); canvas.drawText(config.textLines[li], textX, textY, paint); /// 輪郭線を含まない中身部分を描画
これで回りが赤く縁取りされたテキストの完成です。

以上、テキストの縁取りでした。では、また!
© Kaz